風呂蛇口交換|川崎市麻生区

  • 神奈川県営水道局
    指定 第2791号
  • 千葉県営水道局
    指定 第1988号
  • 東京都水道局
    指定 第8880号
  • 川崎市水道局
    指定 第1348号
  • 横浜市水道局
    指定 第2604号
  • さいたま市水道局
    指定 第1145号

2バルブ式混合水栓に変更【蛇口の交換事例】

       

川崎市麻生区。

現地は5階建てのマンションです。
築年数は17年とのお話でした。

左の写真は交換前、右が交換後の写真になります。
写真を見ると比較的キレイに見えますが、型番はかなり古く、サーモスタットも切り替え弁も故障していました。
過去に一度修理をしたが、そろそろ交換時期だとのご判断で当店にご依頼を頂きました。

確かに写真では見えませんが機能的には内部部品の故障の程度はひどく、修理で直すのは難しいものでした。
交換にあたっては、給湯機で温度調整 が可能であったことから、一時止水機能付きの2バルブ混合栓をお勧めしました。
価格も安く、機能性もよく、故障しにくいのがバルブ式蛇口の特徴です。
バルブ式とは、ハンドルをクルクル回すタイプの蛇口のことです。
バルブ式以外ではシングルレバー式などが最近の主流で、上げ下げにより、水を止めたり出したりできる形式の蛇口です。

今回はご依頼を頂き、誠に有難うございました。

サーモ式か? 2バルブ式か?

お風呂の蛇口にもさまざまなタイプがあります。

共通点は「混合水栓」であるという点です。

混合水栓とはお湯と水の両方がでる蛇口のことです。

サーモスタット式の場合はダイヤルで温度調整をしますが、2バルブ式の場合はお湯、水の蛇口の開き具合で温度調整をします。

最近の住宅では給湯器の温度調整パネルが設置されていることが多いので、サーモスタットはあまり必要がないかもしれません。

使い勝手の違いで選ばれるのが良いと思います。

私は2バルブ式の混合栓をお勧めします。

理由としては、まず本体価格が求めやすいこと。

次に故障しにくいこと。

そして、故障の際に修理が簡単なことがあげられます。

デザインも単一ではなく、2バルブ式にも素敵なデザインの高級品も勿論あります。

ところで、蛇口はなるべく構造が簡単な方が壊れにくいのですが、2バルブ式の良い所は、ひとえに構造が簡単なことです。

一時止水機能がついているので使い勝手も決して悪くありません。

施工事例一覧

> 施工事例トップへ

お問合せはこちら(安心の水道局指定工事店)

お電話でのお問合せはこちら (携帯・PHS OK)

0120-899-299

受付時間:9:00~18:00(土日も営業中)
見積もり:無料(キャンセル料等もかかりません)

アパート・マンションオーナーさま

アパート・マンションオーナー様に向けた法人サービスもございます

  • テナントと直接やりとりしてもらえる?
  • 領収書は会社名でも切れる?
  • 銀行振込みでの後払いは対応している?

ご不明点、お悩みのご相談をお待ちしております。

出張お見積もり無料!出張お見積もり無料!